Corona Borealis

*読書*

f:id:coronaborealis:20170507141336g:plainf:id:coronaborealis:20170507141336g:plain

はじめまして。

ようこそいらっしゃいました。

本棚 ミス・ブロウディの青春 (白水uブックス―海外小説 永遠の本棚) 新書 – 2015/9/16 ミュリエル スパーク (著), Muriel Spark (原著), 岡 照雄 (翻訳) 2/2

 

f:id:coronaborealis:20170507141240g:plain

I found a book that I want to read.

f:id:coronaborealis:20170507140758j:plain

f:id:coronaborealis:20171117095028g:plain

ミス・ブロウディの青春
(白水uブックス―海外小説 永遠の本棚)
新書
2015/9/16
ミュリエル スパーク Muriel Spark (原著)
岡 照雄 (翻訳) 

 

f:id:coronaborealis:20170507140231g:plain

本と作家のリスト
 

f:id:coronaborealis:20170710085409g:plainイーリアス ホメーロス

オデュッセイア ホメーロス

ガリア戦記 ガイウス・ユリウス・カエサル

サミュエル・ピープス

デーヴィッド・ハーバート・ローレンス

チャタレイ夫人の恋人 D・H・ローレンス

運転席 ミュリエル・スパーク 1970年

面会謝絶(邦訳 邪魔しないで) ミュリエル・スパーク 1971年

熾天使とザンベジ河 ミュリエル・スパーク (短編) 1951年《オブザーヴァー》紙の懸賞小説入選

慰める者たち ミュリエル・スパーク (長編第一作) 1957年

死をわすれるな ミュリエル・スパーク 1959年

ミス・ブロディの青春 ミュリエル・スパーク 1961年 《ニューヨーカー》誌に一挙掲載

 

f:id:coronaborealis:20170512084638g:plain

映像リスト

f:id:coronaborealis:20170710085409g:plainミス・ブロディの青春

マギー・スミス (出演), ロバート・スティーブンス (出演), ロナルド・ニーム (監督) 

 

f:id:coronaborealis:20170507140758j:plain

f:id:coronaborealis:20170515123306j:plain

memo

高等部の競争の厳しい寮(ハウス)制度

4つの寮

ホルリード寮 ジェニー・グレイ

メルローズ寮 サンディ・ストレンジャーとメアリー・マッグレガー

アーガイル寮 モニカ・ダグラスとユーニス・ガードナ

ビッガー寮 ローズ・スタンリー

 

フローレンス・ナイチンゲールFlorence Nightingale1820年5月12日 - 1910年8月13日)は、イギリス看護婦、社会起業家統計学者看護教育学者。近代看護教育の母。「光掲げる貴婦人」、「クリミアの天使」と称されており、病院建築でも非凡な才能を発揮した。クリミア戦争での負傷兵たちへの献身や統計に基づく医療衛生改革で著名国際看護師の日(5月12日)は彼女の誕生日である。

ロンドンの聖トーマス病院に付属してナイチンゲール看護学校を設立、これは世界初の宗教系でない看護学校であり、現在はキングス・カレッジ・ロンドンの一部となっている。

ギリシア哲学についても造詣が深く、オックスフォード大学プラトン学者、ベンジャミン・ジョウェット英語版とも親しく交流した。

フローレンス・ナイチンゲール
Florence Nightingale CDV by H Lenthall.jpg
生誕 1820年5月12日
トスカーナ大公国フィレンツェ
死没 1910年8月13日(90歳没)
イギリスロンドン
著名な実績 近代看護教育の母、看護師の祖とも呼ばれている
医学関連経歴
職業 看護婦統計学者

 

クレオパトラ7世フィロパトルギリシア語Κλεοπάτρα Ζ' Φιλοπάτωρラテン語Cleopatra VII Philopator紀元前69年 - 紀元前30年8月12日)は、古代エジプトプトレマイオス朝ファラオ(女王)。普通クレオパトラと言えば彼女を指し、プトレマイオス朝の最後の女王で、ガイウス・ユリウス・カエサルマルクス・アントニウスらとのロマンスで知られるプトレマイオス朝自体がアレクサンドロス3世の部下プトレマイオス1世による支配から始まったため、クレオパトラギリシア系である

クレオパトラ」は、古代ギリシア語クレオパトロス(父の栄光)の女性形である。「絶世の美女」として知られる。ただし、クレオパトラの肖像は治世当時、アントニウスが発行したとされている硬貨に横顔が残されているのみであり、この評価は後世の作り話だとの説がある(#人物節を参照)が、妹のアルシノエ4世の復元図から姉のクレオパトラも美しかったとする説もある。

なお、アレクサンドリアを襲ったクレタ地震 (365年)のため、当時の史料は残っておらず、プルタルコススエトニウスら後世の歴史家による記録に負うが、その正確性には疑問が残る

クレオパトラ7世フィロパトル
Κλεοπάτρα Ζ' Φιλοπάτωρ
クレオパトラ7世頭部(紀元前40年頃、ベルリン美術館蔵)
クレオパトラ7世頭部(紀元前40年頃、ベルリン美術館蔵)
古代エジプト ファラオ
統治期間 紀元前51年 - 紀元前30年プトレマイオス朝
共同統治者 プトレマイオス12世紀元前51年
プトレマイオス13世紀元前51年 - 紀元前47年
プトレマイオス14世紀元前47年 - 紀元前44年
プトレマイオス15世カエサリオン紀元前44年 - 紀元前30年
前王 プトレマイオス12世
次王 アウグストゥスローマ皇帝

 

トロイのヘレン

ヘレネ古代ギリシャ語ἙλένηHelenēラテン語Helena英語Helen)は、ギリシア神話に登場する女性である。長母音を省略してヘレネとも表記される。元来はスパルタで信仰された樹木崇拝に関わる女神だったと考えられている

表向きはスパルタ王テュンダレオースと王妃レーダーの娘であるが、実父はゼウスであり、実母はネメシスともされる。兄にディオスクーロイカストールポリュデウケース)兄弟、姉にクリュタイムネーストラーがいる。メネラーオスの妻となったが、イーリオストロイア)の王子パリスにさらわれ、トロイア戦争の原因となった。

 

シビル・ソーンダイク 女優  

Sybil Thorndike  

出身地 イギリス/リンカンシャー州  

誕生日 1882年10月24日  

没日 1976年06月09日

Sybil Thorndike

Sybil Thorndike, English actress, 1932 - The Falk Studios (6480135843).jpg
Thorndike in 1932

 

モニカ・ダグラス ➡

学級委員 算数ができる すぐかっとなって相手かまわず平手打ちする 鼻が赤い 黒い髪を長いおさげ 丸太棒のような足

 

ローズ・スタンリー ➡

セックス ブロンドの短い髪

本能の女 テディ・ロイド先生の愛人にしむけるが、モデルで満足していた

 

ユーニス・ガードナ ➡

小柄できちんとした服装 体操がうまい 泳ぐ姿が美しい

 

サンディ・ストレンジャー ➡修道女

目が小さい 母音の発音がきれい

洞察力の女 テディ・ロイドとローズ・スタンリーの恋愛の情報の提供者にしむける

実際にテディ・ロイドと寝たのは、ローズ・スタンリーではなくサンディ・ストレンジャーの方。

 

ジェニー・グレイ ➡女優(40歳近く)としてまあまあの名声、劇場支配人と結婚

女優志望 サンディの親友 ブロウディ組(セット)一番の美人で上品

 

メアリー・マッグレガー ➡ホテルで焼け死ぬ

口をきかぬのろま いじめられっこ

 

ジョン・スチュアート・ミル(John Stuart Mill、1806年5月20日 - 1873年5月8日)は、イギリス哲学者政治哲学者経済思想家でもあり、政治哲学においては自由主義リバタリアニズムのみならず社会民主主義の思潮にも多大な影響を与えた。晩年は自ら社会主義者を名乗っている。倫理学においてはベンサムの唱えた功利主義の擁護者として知られる他、論理学分野においてはバートランド・ラッセルら後続の分析哲学にも強い影響を与え、初期科学哲学の重要な哲学者として知られる。

ジョン・スチュアート・ミル
John Stuart Mill
生誕 1806年5月20日
イギリスの旗 イギリスロンドン
死没 1873年5月8日(66歳)
フランスの旗 フランス共和国アヴィニョン
時代 19世紀の哲学

ジョン・スチュアート・ミルロンドンにてジェームズ・ミルの長男として生まれた。ミルは学校へ行かず厳格な父親によって教育され、また父親と親交が深かったベンサムフランシス・プレイスにも助言をもらったりした。 彼は小さい頃から年中勉強させられ、父親はミルが同年代の他の子供たちとは遊ばないようにさせた。父親のジェームズ・ミルベンサムの思想に共感し、また協会主義(associationism)の支持者でもあった。ジェームズはそれらの考えにもとづき、ミルを優れた知識人として、またベンサムと自分に続く功利主義者として育て上げようとした。

この勉強法により、ミルは、三歳にしてギリシャ語のアルファベットと単語を母語の英語と共に教わり、八歳になるまでにアイソポス寓話、クセノポンの『アナバシス』、ヘロドトスの著作全てを読み、またルキアノスディオゲネス・ラエルティオスイソクラテス(Isocrates)、プラトンの六編(ミルの自伝を参照)を理解した。彼はまた英語で書かれた歴史の本も多く読んでいる。

8歳から13歳にかけてのミルの学習の記録は、彼と同時代に生きたスコットランドの哲学者であるアレクサンダー・ベイン(Alexander Bain)によって出版されている。ベインによると、ミルの自伝は彼が実際にやってのけた学習量を控えめに述べているという。8歳の時分にミルはラテン語ユークリッド幾何学代数学を学び始め、父親によって家族内で彼の弟たちの教師役に選ばれた。彼の読書の大部分はいまだ歴史物が大半を占めていたが、ミルはまた当時の学校や大学で広く読まれていた全てのラテン語ギリシア語の著作を読んでもいた。ミルはラテン語ギリシア語で作詩することは教わらず、それらの言語での著作の内容を理解するためだけに向けられていて、10歳の頃には彼はプラトンデモステネスを難なく読むようになった。彼が12歳の頃、1818年に父親のジェームズによる著作『インドの歴史』が刊行され、そのほぼ直後からミルはスコラ論理学を全般的に学び始め、またそれと同時に、アリストテレス論理学に関する論文を原語で読みはじめた。翌年、彼は政治経済学を始め、アダム・スミス リカードを父親と共に学習・研究し、彼らの古典経済学生産要素の見方を完全に学び取った。

 

ガリア戦記』(ガリアせんき、ラテン語Commentarii de Bello Gallico)は、共和政ローマ期の政治家・軍人のガイウス・ユリウス・カエサルが自らの手で書き記した、「ガリア戦争」の遠征記録である。続篇として、ルビコン渡河以降の「ローマ内戦」を記録した『内乱記』がある。

指揮官カエサル自らが書いた本書は、もともとは元老院への戦況報告の体裁を取っていたと考えられ、文中において自己に言及するときは「カエサル」もしくは三人称で書かれていることが特徴である。また文中の所々にガリア人ゲルマン人の風俗についての記述がある。

C. Iulii Caesaris quae extant, 1678
 

サミュエル・ピープスSamuel Pepys1633年2月23日 - 1703年5月26日)は、17世紀イギリス政治家官僚作家

王政復古の時流に乗り、一平民からイギリス海軍の最高実力者にまで出世した人物であり、庶民院議員王立協会会長も務めた。今日では詳細な日記を残した事で知られているが、官僚としての業績も大きく、王政復古後の海軍再建に手腕を発揮したことにより「イギリス海軍の父」とも呼ばれている。

 
1933年の晩秋
 
ウィリー・ブロウディの血を引いているブロウディ先生
ウィリー・ブロウディ 実在
ウィリアム・ブロディ(William Brodie1741年9月28日 - 1788年10月1日)は、多くの場合、通り名『組合長ブロディ』(Deacon Brodie)で知られ、スコットランドの家具師、トレイド・ギルドの組合長、そしてエジンバラ市会議員で、またひとつにはスリルのために、ひとつには自分の賭博資金のために、押し込み強盗犯として秘密の生活を維持した。
ウィリアム・ブロディ(William Brodie)
William Brodie - Scottish Cabinet Maker.png
ウィリアム・ブロディの1788年のプレート・イラストレーション
生誕 1741年9月28日
EdinburghScotland
死没 1788年10月1日(47歳)
イギリス、スコットランドエジンバラ
墓地 エジンバラSt. Cuthbert's Chapel of Ease
別名 組合長ブロディ(Deacon Brodie)
職業 錠前屋、市会議員
著名な実績 押し込み強盗犯
罪名 強盗
刑罰 絞首刑

1774年に、ブローディの母親は、ローンマーケット(Lawnmarket)のブローディズ・クローズ(Brodie's Close)にあるエジンバラの自宅の世帯主としてリストされている。家族(ウィリアムと彼の兄弟たち)は、ローンマーケットに「大工と葬儀屋」("wrights and undertakers")としてリストされている1787年までに、ウィリアム・ブローディはブロディズ・クローズに住む大工として単独でリストされている。家は1570年に、エジンバラの治安判事ウィリアム・リトルによって、公開法廷の南東側に、囲い地(close)の足のほうへ建てられたし、クローズは、18世紀までリトルズ・クローズ(Little's Close)として知られていた。

エジンバラに「改良」('improvements')がされつつあったために、邸宅は1835年ころに取り壊され、現在はヴィクトリア・テラスでおおわれている(後日に、クローズの下端にあったブロディの工房と木材置き場は、ジョージIV橋の無料図書館中央図書館(Free Library Central Library on George IV Bridge)に場所をあけた)。

日中は、ブロディは、家具製作の技術を地元で管理していたライトら(Wrights)の立派な職人(tradesman)兼組合長(deacon)(プレジデント(president))であった。このために彼は町議会の一員となった。家具師としての仕事の一部は、錠前やその他の安全機構の設置と修理であった。彼はエジンバラの紳士らと交流し、詩人ロバート・バーンズと画家ヘンリー・レイバーンに会った。彼はエジンバラ・ケープ・クラブ(Edinburgh Cape Club)の一員であり、「サー・リュウド」("Sir Llyud")という偽名で知られた。

しかしながら、夜ともなると、ブロディは押し込み強盗犯、泥棒になった。彼は、顧客らの安全機構についての知識を得る、そしてワックスの印象を使用して顧客の鍵を複製する、方法として、昼間の仕事を利用した。ブロディは、町の一番の錠前屋として、エジンバラ社会の最も裕福なメンバーの多くの家で働くよう仕事を頼まれた。彼は不正に稼いだ金銭を使って第二人生を維持したが、これには賭博の習慣と、たがいに知らず、そして町で知られていない妾2人とのあいだの5子がふくまれていた。

彼は1768年ころに犯罪経歴を開始し、そのとき彼は銀行のドアの鍵を複製し、800ポンドを窃盗したし、これだけで数年間家計を維持するのに十分だった。1786年に、彼は泥棒のギャング3人を募集したが、ジョン・ブラウンは流刑7年の判決から逃走中の泥棒、ジョージ・スミスは食料雑貨店をいとなむ錠前屋、アンドリュー・アインズリーは靴職人であった。

ブロディの没落につながる事件は、1788年の後半、キャノンゲート(Canongate)のチェセルズ・コート(Chessel's Court)にある内国消費税局(excise office)に武装急襲を組織したときに始まった。ブロディの計画は失敗した。同じ夜、ブラウンは、前の強盗の後に提供されていた王の恩赦を要求するように当局に近づき、スミスとエインズリーの名前をあきらめた(もともとブロディの関与は言うまでも無く)。スミスとエインズリーは逮捕されたし、翌日にブロディは刑務所で彼らを訪ねようとしたが拒否された。ブロディはエジンバラを離れなければならないと悟り、アメリカに逃げるつもりで、ロンドン、それからオランダに逃げたが、アムステルダムで逮捕され、公判のために海路エジンバラに送られた。

ブロディとスミスの公判は1788年8月27日に始まった。彼の犯罪取引の道具(複製された鍵複数、変装1つ、拳銃複数)は彼の家と工房から見つかったけれども、最初はブロディに不利な確固たる証拠はなかった。しかし、ブラウンの証言とエインズリーが共犯証言を提出するよう説得され、それにくわえて逃走中に彼が書いた手紙の中の自己負罪の行もあり、陪審はブロディとスミスを有罪と認定した。

ブロディとスミスは、1788年10月1日にハイ・ストリートのオールド・トルブースで4万人の群衆の前で絞首刑にされた。ある話によれば、ブロディは吊り下げが致命的となるのを防ぐために鋼の首輪と銀の管を身に着けていた。彼は絞首刑執行人にそれを無視するように賄賂を贈り、後で蘇生できることを期待して自分の身体を素早く取り除くように手配したと言われた。もしそうなら、計画は失敗した。ブロディは、チャペル・ストリートにある聖カスバートの分会堂の、マークのない墓に埋葬された。しかしながら、彼をパリで見かけたという噂は後に広まり、死を回避するための彼の計画の物語をさらに宣伝した。

ブローディズ・クローズ(Brodie's Close)。組合長のハウス・カフェ
 

ノーマ・シアラーNorma Shearer、本名:Edith Norma Shearer、1902年8月10日 - 1983年6月12日)はカナダ生まれの女優

ノーマ・シアラー
Norma Shearer
ノーマ・シアラー Norma Shearer
本名 Edith Norma Shearer
生年月日 1902年8月10日
没年月日 1983年6月12日(80歳没)
出生地 カナダの旗 カナダケベック州モントリオール
国籍 カナダの旗 カナダ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

 

エリザベート・ベルクナー(エリザベス・バーグナー、Elisabeth Bergner、1897年8月22日 - 1986年5月12日)は、オーストリア出身のイギリス女優である。主に舞台女優として活動し、ベルリンパリで活躍した後、ロンドンに移って映画に出演した。代表的な役は、マーガレット・ケネディ英語版が彼女のために書いた戯曲『エスケープ・ミー・ネバー英語版』(Escape Me Never)のジェマ・ジョーンズである[2]。同作の1935年の映画化作品英語版アカデミー主演女優賞にノミネートされた。

エリザベート・ベルクナー(エリザベス・バーグナー)
Elisabeth Bergner.jpg
Elisabeth Bergner, 1935
原語名 Elisabeth Bergner
生誕 Elisabeth Ettel
1897年8月22日
Flag of Austria-Hungary (1869-1918).svg オーストリア=ハンガリー帝国 ドロホブィチ(現  ウクライナ ドロホブィチ
死没 1986年5月12日(88歳)
イギリスの旗 イギリス ロンドン
職業 女優
活動期間 1924–1984

 

ブロウディ先生 43歳

 

夏学期のおわり

ブロウディ組が全員13歳になった

1933年の夏

 

チェスター・ケーキ

どんなケーキ?

 

ディアドリ・ロイド

美術のデディ・ロイド先生の奥さんで、子供が6人いる

 

ブロウディ先生の夏休みの旅行予定

ドイツ

ヒットラーが首相になり、トマス・カーライルのような予言者的人物になっていて、ムッソリーニよりも信頼できる、というような話を先生はした。・・・

 

アドルフ・ヒトラードイツ語Adolf Hitler ドイツ語: [ˈaːdɔlf ˈhɪtlɐ] ( 音声ファイル)[1](アードルフ・ヒトゥラ)1889年4月20日 - 1945年4月30日)は、ドイツ政治家[2]ドイツ国首相、および国家元首総統)であり、国家と一体であるとされた国家社会主義ドイツ労働者党ナチス)の指導者[2]

1933年に首相に指名され、1年程度で指導者原理に基づく党と指導者による一極集中独裁指導体制を築いたため、独裁者の典型とされる[注 2]。ドイツ民族至上主義者であり[2]、その冒険的な外交政策人種主義に基づく政策は、全世界を第二次世界大戦へと導き、ユダヤ人などに対する組織的な大虐殺「ホロコースト」を引き起こした[3]第二次世界大戦敗戦を目前にした1945年4月30日、自ら命を絶った

アドルフ・ヒトラー
Adolf Hitler
Hitler portrait crop.jpg
1938年頃の撮影
 
ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
Standarte Adolf Hitlers.svg 総統(指導者兼首相)
任期
1934年8月2日[注 1] – 1945年4月30日

 

トーマス・カーライルThomas Carlyle1795年12月4日 - 1881年2月5日[1])は、19世紀イギリス大英帝国)の歴史家評論家

スコットランドダンフリーズ・アンド・ ガロウェイエクルフェカン英語版出身。

代表作には、『英雄崇拝論』、『フランス革命史』、『オリバー・クロムウェル』、『衣装哲学』、『過去と現在』などがある。ドイツ文学を研究したことでも知られ、ゲーテとの往復書簡がある。〈全集 The works of Thomas Carlyle〉は30巻に達している。

1865年にはエディンバラ大学の学長に任命され、1868年まで務めた。

1860年代に撮影された写真
 
ドイツの茶シャツ ナチス党員
イタリアの黒シャツ
 
ブロディ組15歳
ロイド先生の絵のモデル どこかしらブロウディ先生に似る
サンディ・ストレンジャーロイドにキスされる

 

ヘンリー・ホールのバンド 「オー・プレイ・トゥ・ミー・ジプシー」

ヘンリー・ロバート・ホール(Henry Robert HallCBE, 1898年5月2日 - 1989年10月28日)[1]は、1920年代から1930年代にかけて1960年代にかけてBBCラジオで定期的に演奏したイギリスのバンドリーダーである

ヘンリー・ホール
1930年代半ばに描かれたヘンリー・ホール
1930年代半ばに描かれたヘンリー・ホール
背景情報
出生名 ヘンリー・ロバート・ホール
生まれる 1898年5月2日
ペッカムサウスロンドンイングランド
死んだ 1989年10月28日(91歳)
イーストボーンサセックスイングランド
ジャンル イギリスのダンスバンド
職業 バンドリーダー作曲家編曲家俳優

 

1935年の夏 25周年記念祭

ブロディ組15歳

 

翌年の夏休みが終わってから

1936年

ゴルフ場

サンディ・ストレンジャーへブロウディ先生のうちわけ話

 

フェビアン協会(フェビアンきょうかい、Fabian Society)は、19世紀後半に創設された、最もよく知られているイギリス社会主義知識人による運動。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを設立する際の母体となった。なお、労働党の基盤の団体として、現在も存在している。

古代ローマの軍人である、クィントゥス・ファビウス・マクシムスにちなんで、フェビアン協会と名づけられた。これは、フェビアン協会を設立した知識人の一人、フランク・ポドモアの提案によるものである。クィントゥス・ファビウス・マクシムスは、カルタゴハンニバルを持久戦で破った名将である。

 

カルヴィンの宗教

カルヴァン主義カルヴァンしゅぎ、Calvinism)とは、すべての上にある神の主権を強調する神学体系、およびクリスチャン生活の実践である。

宗教改革の思想家ジャン・カルヴァンにちなんでカルヴァン主義と名づけられている。このプロテスタントキリスト教は、改革派の伝統改革派信仰改革派神学と呼ばれる。

改革派の伝統は、マルチン・ブツァーハインリヒ・ブリンガーフルドリッヒ・ツヴィングリなどの神学者によって進展し、また、トマス・クランマー英語圏宗教改革者にも影響を与えた。 それでも、ジャン・カルヴァンの大きな影響と信仰告白、教会の議論における役割のため、これは17世紀から、一般にカルヴァン主義として知られている。

今日、この語はカルヴァンが初期の指導者であった改革派教会の教理と実践を意味する。またこの神学体系は予定説全的堕落の教理により、最もよく知られている。

日本語では「カルビン主義」表記で知られる。

 

ジャン・カルヴァンフランス語Jean Calvin [ʒɑ̃ kalvɛ̃]1509年7月10日 - 1564年5月27日[1])は、フランス出身の神学者マルティン・ルターフルドリッヒ・ツヴィングリと並び評される、キリスト教宗教改革初期の指導者[2]である。また、神学校として1559年に創設されたジュネーヴ大学創立者である。

カルヴァンの神学は、ルター派など一部を除き教派の違いを超えてプロテスタント諸派に大きな影響を与えた。そこにおいて強調されるのは、神の絶対性、聖書の権威、神意による人生の予定、長老による教会政治、信者の訓練などである。プロテスタント教会のひとつ改革派教会は彼の思想的流れを汲む教会である。

ジャン・カルヴァン
Jean Calvin
Portrait john calvin (flipped).jpg
個人情報
出生 1509年7月10日
Pavillon royal de la France.svg フランス王国ピカルディノワイヨン
死去 1564年5月27日(54歳没)

予定説

予定説(預定説、よていせつ、英語: Predestination)は、聖書からジャン・カルヴァンによって提唱されたキリスト教神学思想。カルヴァンによれば、救済にあずかる者と滅びに至る者が予め決められているとする(二重予定説)。神学的にはより広い聖定論に含まれ、その中の個人の救済に関わる事柄を指す。全的堕落と共にカルヴァン主義の根幹を成す。

予定説を支持する立場からは、予定説は聖書の教えであり正統教理とされるが、全キリスト教諸教派が予定説を認めている訳ではなく、予定説を認める教派の方がむしろ少数派である

予定説に従えば、その人が神の救済にあずかれるかどうかはあらかじめ決定されており、この世で善行を積んだかどうかといったことではそれを変えることはできないとされる。例えば、教会にいくら寄進をしても救済されるかどうかには全く関係がない。神の意思を個人の意思や行動で左右することはできない、ということである。これは、条件的救いに対し、無条件救いと呼ばれる。神は条件ではなく、無条件に人を選ばれる。神の一方的な恩寵である。

救済されるのは特定の選ばれた人に限定され、一度救済にあずかれた者は、罪を犯しても必ず神に立ち返るとされる[1]。これは、聖徒の堅忍信仰後退者の教理である。

 

エディンバラ モーニングサイドやマーキストン

エディンバラの高級住宅地

 

D・H・ロレンスの小説

デーヴィッド・ハーバート・リチャーズ・ローレンスDavid Herbert Richards Lawrence1885年9月11日 - 1930年3月2日)は、イギリスノッティンガムシャー出身の小説家詩人

1908年ノッティンガム大学を卒業した後、小学校の教員となり、1911年に小説を出している。1912年から1914年にかけてドイツに渡り、1914年イギリスに帰国後結婚した。『息子と恋人』(1913年)、『虹』(1915年)、『チャタレー夫人の恋人』(1928年)など人間の性と恋愛に関する小説を発表したが、発禁処分を受けたものもある。

ローレンスの作品は性を大胆に描写し、また、近代文明が人間生活にもたらす悪影響を主題としているものが多い[1]。易しくぶっきらぼうな言葉で書かれているのが特徴である[2]

日本では第一次世界大戦後の1920年代頃に注目されはじめ、ローレンスが死んだ1930年代には阿部知二伊藤整西脇順三郎らによって広く紹介されるようになった[1]。なお第二次世界大戦後に、伊藤整が訳したローレンス『チャタレイ夫人の恋人』はわいせつだとして罪を問われたチャタレー事件が起きた。

 

音楽のゴードン・ラウザー先生と理科のミス・ロッカート先生の婚約が「スコッツマン紙」に発表された

アイグ島へハネムー

 

ブロディ組18歳 

 

ミス・マッケイ校長の執拗なブロウディ先生への情報あつめ

お茶会

 

ジョイス・エミリー・ハモンド 新入生

ブロウディ先生の崇拝者

境界(ボーダー)の南北にまたがるいろんな金のかかる学校を渡り歩いた末、最後の希望としてマーシア・ブレイン女学園にやられた娘

➡ブロウディ先生は暇を見つけて彼女を拾い上げた、ブロウディ組は憤慨、先生は彼女を一人だけお茶会に呼び劇場へ連れていった

 

ユーニス・ガードナ

ボーイフレンドがあって水泳や飛び込みの練習をしている

 

モニカ・ダグラスとメアリー・マッグレガー

食料品の包みを持ってスラム訪問をした

 

ジェニー・グレイ

演劇の才能を発揮し、演劇部でいつも下稽古

 

ローズ・スタンリー

デディ・ロイドのモデル

 

サンディ・ストレンジャー

時々ローズ・スタンリーと一緒にロイド先生の様子を見る

 

1937年

やがてローズと美術の先生との間に起こるべき大恋愛事件の進行状態について報告をうけた

 

ジョイス・エミリー・ハモンドの兄

オックスフォード大学にいる兄がスペイン内戦に参加して戦っている

ジョイス・エミリー・ハモンドの自慢

 

強いていえば、ジョイス・エミリーも含めて誰もが反フランコだった。・・・

フランコ体制下のスペインスペイン語España durante el régimen de Franco)では、スペイン内戦により第二共和政が崩壊した後、政権を握ったフランシスコ・フランコ・バーモンデがスペイン内戦期の1936年から、1975年フランコの死によってフアン・カルロス1世が国王となるまでの間のスペインについて記述する。1947年国家首長継承法スペイン語版が制定され立憲君主国であると定められたが、フランコの死まで王座は空位のままであった。

 

フランシスコ・フランコ・バアモンデFrancisco Franco BahamondeIPA : [fɾan'θisko 'fɾaŋko]1892年12月4日 - 1975年11月20日)は、スペイン軍人大元帥)、政治家。長期独裁を敷いたことで知られる

フランシスコ・フランコ・バアモンデ
Francisco Franco Bahamonde
RETRATO DEL GRAL. FRANCISCO FRANCO BAHAMONDE (adjusted levels).jpg
 

任期 1936年10月1日 – 1975年11月20日

スペインの旗 スペイン国
初代 首相
任期 1938年1月30日 – 1973年6月8日

出生 1892年12月4日
スペインの旗 スペイン王国
ラ・コルーニャ県 フェロル
死去 1975年11月20日(82歳没)
スペインの旗 スペイン マドリード

 

ある日、ジョイス・エミリーが無欠席した、6週間たってから、

ジョイス・エミリー・ハモンドは家出してスペインい行き、乗っていた列車が攻撃されたとき死んだ

 

メアリー・マッグレガー

速記タイピストの勉強をするため学校を去る

 

ジェニー・グレイ

演劇学校へはいった

 

ブロウディ組で最上級まで残ったのは4人 6年生

ユーニス・ガードナ

看護婦になる

 

モニカ・ダグラス

理学

のちに科学者と結婚、ある日カッとなって夫の姉に燃えている石炭を投げつけ、夫に別居を要求される

 

サンディ・ストレンジャー

心理学

のちに修道女、心理学の本もだす

 

ローズ・スタンリー

針路を決定せずがんばっていた

父親があとで、せいぜい美術学校に進むか、下手をすると画家か服飾デザイナーのモデルになるだけにしても、教育の恩恵を娘に十分受けさせたかったから

卒業後はすぐいい相手を見つけて結婚した(景気のいい実業家、缶詰工場から金融業までいろんな商売に手をだしている)

 

ローズ・スタンリーの父親

大きな製靴会社の社長

妻をなくした男らしいいい顔の男

ブロウディ先生に興味をひかれたが、先生の方は彼に教養がないので全く関心がなかった

 

修道女になったサンディ・ストレンジャーに会いに来た

ローズ・スタンリー

ブロウディ先生が首になった理由

セックスではなく、政治のせい

 

サンディ・ストレンジャー

 

1938年の夏・・・18歳

最後のブロディ組がブレイン校を出ると

ブロウディ先生はドイツとオーストリアへ行き

サンディ・ストレンジャーは心理学を学び、ロイド家に行って自分のポートレートのポーズをとった(週2)

ローズ・スタンリーも時々やってきておつきあいした

ディアドリが子供たちを連れて田舎にいっても、テディ・ロイドは美術学校の夏期コースを教えるので、エディンバラにいた

テディ・ロイドのポートレートはどれも、ブロウディ先生に似てくるとサンディは先生を睨み、15歳の時のようにキスをして5週間近く愛し会った

 

ジーン・ブロウディは変わり者

 

1938年 9月はじめ

ブロウディ先生、ドイツとオーストリアの旅行後

戦後のブレイドヒルズ・ホテルで、ブロウディ先生はサンディに「ヒットラーはじおぶんわるいことをしたわね」と認めた

サンディ・ストレンジャーがテディ・ロイドと寝たことを認める

ブロウディ先生を愛し続けるテディ・ロイドに興味があったが、年末には興味がなくなった

 

サンディ・ストレンジャーがミス・マッケイ校長にブロウディ先生退職の糸口を教える

 

1939年 夏学期のおわり

ブロウディ先生はファシズムを教えていたという理由で、強制的に退職させられた

子の時にはサンディ・ストレンジャーカトリック教会にはいっていた

 

フェイ・コムプトン

ヴァージニア・リリアン・エメリン・コンプトン=マッケンジー(/ˈkʌmptən/; 1894年9月18日 - 1978年12月12日)は、フェイ・コンプトンとして専門的に知られ、イギリスの女優であった。彼女はいくつかの映画に出演し、多くの放送を行いましたが、彼女の舞台公演で最もよく知られていました。彼女はその多才さで知られており、シェイクスピア応接室コメディパントマイム、現代劇、イプセンチェーホフなどの古典に出演しました。イギリスでの公演に加え、コンプトンはアメリカでも何度か出演し、オーストラリアやニュージーランドを様々な舞台劇でツアーした。

フェイ・コンプトン
フェイ・コンプトン.jpg
生まれる
バージニアリリアン・エメリン・コンプトン=マッケンジー

1894年9月18日
イギリス、ロンドン、フラム
死んだ 1978年12月12日(84歳)
イギリス、ロンドン
職業 女優
現役時代 1911–1977

 

変容のシスター・ヘレナ(シスター・ヘレナ・オブ・トランスフィギュレイション)

『日常的なるものの変容』サンディ・ストレンジャーが書いた本

 

『ミス・ブロディの青春』1961年

デイム・ミュリエル・スパーク DBEDame Muriel Spark, DBE1918年2月1日 - 2006年4月13日)は、スコットランド小説家

生涯

ミュリエル・サラ・キャンバー(Muriel Sarah Camberg)はエディンバラユダヤ人の父と聖公会派の母の間に生まれ、ジェームズ・ギルスピー女子高等学校(James Gillespie's High School for Girls)で教育を受けた。1934年から1935年にかけて、彼女はヘリオット・ワット大学で「営業文書および大意筆記」を専攻した。その後は短期間英語教師を務めた後、デパートの秘書役として働いた。

1937年にシドニー・オズワルド・スパークと結婚。彼とともにローデシア(現在のジンバブエ)へ移住し、一人息子をもうけたが、結婚生活は不幸なものであった。彼女は1944年にイギリスへ戻り、第二次世界大戦中は諜報機関で活動した。

戦後、結婚後の名前ミュリエル・スパーク名義で、本格的に執筆活動を開始した。最初は文芸評論が主な活動であり、1947年に『ポエトリー・レビュー』誌の編集者となった。1954年にはローマ・カトリック教会に参加し、彼女自身はこのことが自分が小説家になる決定的な理由だったと見なしていた。スパークの同時代人で、同じく小説家のペネロピ・フィッツジェラルドは、彼女がいかに「自分がカトリック教徒になるまでは、小説家がそうする必要があるように、人間の存在を総括してみるということができなかった、ということを強調していた」かを述べている[1]

1957年に最初の小説『慰める者たち』The Comfortersが出版されたが、彼女の小説で最も評判となったのは、1961年の『ミス・ブロウディの青春』The Prime of Miss Jean Brodieであった。スパークの、主題や語調に対する独創性は、最初期から顕著なものであった。『慰める者たち』には自分が小説の登場人物であることを知っているキャラクターが登場し、『ミス・ブロウディの青春』では登場人物の過去から未来への物語を同時に展開した。

数年間ニューヨークで暮らした後、彼女はローマへと移住し、そこで1968年に彫刻家のペネロピ・ジャーディンと出会う。1970年代初頭に彼女らはイタリアトスカーナ地方に落ち着き、チヴィテッラ・デッラ・キアーナ(Civitella della Chiana)という村で暮らした。この村は2005年に彼女を名誉住民に選んでいる。彼女はニューヨーク時代からしばしばレズビアンであるという噂の対象であったが、本人も友人達も否定していた。

スパークは1992年に英国インガーソル財団T・S・エリオット賞を、1997年に英国文学賞を受賞。1993年には、文学への貢献が認められ、大英帝国勲章を受勲した。

2006年4月13日フィレンツェで逝去。88歳であった。